社会人サークルがあるのは分かったけれど、どうしたらいいか分からない。
そんなあなたのために社会人サークルを見つけてからの流れについてご説明します。
バドミントンの社会人サークルを見つけてからの流れ
サークルの紹介ページをよく読む
まず、あなたがすべきことは、そのサークルについて知ることです。
サークルによって参加資格や活動内容、目的などに違いがあります。
例えば、
・○歳以上(or 以下)限定
・女性(or 男性)限定
・初心者歓迎
・経験者のみ(なかには『県大会上位者のみ』や『○部リーグ○位以上のみ』など強さ、上手さを限定しているサークルも存在します。)
・○○地域に住んでいる方限定
などなど、サークルによってさまざまな条件があります。
ほかにも、
・月に一度は飲み会を開催します(参加自由)
・バドミントンが本気で上達したい人だけ募集してます(飲み会などはめったに開催しません)
などなど、バドミントンの上達を重視したサークルや飲み会などの交流を盛んに行い出会いを目的としたサークルもあります。
サークルによって参加するために事前連絡が必要な場合や、当日体育館に行けば参加できる場合があります。
参加資格を確認せずに当日体育館に行っても参加できない可能性があったり、上達のために参加したのに交流が目的で、自分の思っていたものと違う可能性があります。
かならず確認しましょう。
社会人サークルに参加するためには基本的に参加費が必要です。
参加一回ごとに○円払うと決まっていたり、ひと月に○円払うと決まっています。
体育館使用料やシャトルなどの道具代、サークルの維持費などに使われるので忘れずにお支払いしましょう。
とくに、シャトルは高価で壊れやすいです。
参加費が集まらず参加者でシャトルを持参しなければいけない状況になると、かなり大変です。
サークルを運営してくださっている方々に感謝して参加しましょう。
サークルに参加申し込みをする
サークルのことが分かったら、いよいよ参加申し込みをしましょう。
ただ、前述したようにサークルによっては申し込みをする必要がない場合があります。
その場合は、紹介ページに記載されている持ち物をもって当日体育館に向かいましょう。
事前連絡が必要な場合は紹介ページのお問合せフォーム、もしくはメールで参加したい旨を伝えましょう。
その時にも、申し込みに必要な情報が紹介ページに記載されているはずなので、確認して本文を作成しましょう。
(例:氏名もしくはニックネーム、年齢、性別、メールアドレス、バドミントン歴、参加希望日などなど)
こちらは参加させていただく側なので、ただ情報を列挙しただけの文など、くれぐれも失礼のないようにしましょう。
ご自分が文面をみたときにイやな気持ちにならないよう、最低限文頭にあいさつを入れると良いかもしれません。
サークル開催場所にむかう
参加申し込みをした後、運営者側から返信がきます。
サークル運営者側も趣味でやられている方なので、企業のようにすぐには返信がない可能性があります。
気長に待ちましょう。(私の場合は1週間後に返信がきたことがありました)
返信がきて了承されたら当日をウキウキしながら待ちましょう。
道具など足りないものがあれば今のうちに準備しておきましょう。
ただ、サークルの人数がいっぱいで断られたりする場合もあります。
そんなときも悲しまず、ほかのサークルを探しましょう。
もっといい条件のサークルが見つかるかもしれません。
さいごに
バドミントンの社会人サークルを見つけてからの流れは、
・サークルの紹介ページをよく読む
・サークルに参加申し込みをする
・サークル開催場所にむかう
でした。
一人で参加する場合、最初は緊張するかもしれません。
(私はかなり緊張しました。)
ですが、みなさんあなたと同じバドミントンが大好きな方々です。
怖がらずに一歩踏み出しましょう。
新たなつながり、交流がうまれるのでとても楽しいですよ。
コメント